
〒655-0049 神戸市垂水区狩口台5丁目14−1
受付時間:月曜 – 土曜 9:00 – 17:00

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
![]() |
---|
新着情報
2023年6月5日月曜日
公開保育~オープンスクール~のお知らせ
公開保育~オープンスクール~のお知らせhttps://www.meimai-kindergarten.ed.jp/?lightbox=comp-l2a4ui7i3__5d267eb7-a8aa-43dd-b0c5-44ad58453713_runtime_dataItem-l2a4ui7l

2023年5月15日月曜日
令和5年度第二期のなかよし教室の日程のお知らせ
令和5年度第二期のなかよし教室の日程のお知らせ
https://www.meimai-kindergarten.ed.jp/mebae





5月、年長児いちご狩りに行きました。
甘くて美味しいいちごだったね。


4・5・6月生まれのお友達のお誕生日会
先生からのプレゼント楽しかったね!

警察の方が交通安全教室を開いてくださいました。

みんなで交通ルール守ろうね。


毎月楽しみにしている、年長さんの「科学遊び」
「空気砲」紙コップが高く飛んで、びっくりしたね。


6月 年長さんのプラネタリウム見学
宇宙や星のお話を聞いて楽しかったね♪
6月 オープンフリー保育


オープンフリー保育では、自分で好きなコーナーを見つけて遊んだで、楽しかったね♪


8月 夏期保育
屋上で水遊び楽しかったね。


9月 年長児 自然教育園にぶどう狩り
みんなでマスカットを収穫し食べました。甘くて美味しかったね♪


自然教育園ではカメや色々な生き物がいて、楽しかったね。
7月 年長児 デイキャンプ



和弘パークキャンプ場にデイキャンプに行きました。魚つかみをしたり花火をしたり楽しかったね♪








10月 運動会
いろいろな競技や演技、がんばったよ!


10月 年中児 芋ほり遠足
大きなお芋がたくさん掘れました。
_JPG.jpg)




_JPG.jpg)
めいまいBabyクリスマス会
よちよちクラス・はいはいクラスのクリスマス会は、お母さんと一緒にお歌を歌ったり、Xmas制作をしたりして楽しみました。サンタクロースの登場に驚いた子ども達ですが、サンタさんからプレゼントをもらってニッコリ笑顔でした♪






ふたば組ミニ音楽会
明舞幼稚園の3号児クラスふたば組の1歳児2歳児のクリスマスミニ音楽会が12月18日に開催されました。子どもたちの歌や鈴・タンバリンのリズム奏は、とっても上手でした♪お母様たちに見てもらって嬉しそうな表情の子どもたちでした。
先生たちのパネルシアターも親子で楽しみ、最後はサンタさんからプレゼントをもらい、大喜びの子どもたちでした‼
サンタさんに会えて良かったね♡






キッズクリスマスの集い
なかよし教室を中心に未就園児のお友達が集い、人形劇や大型絵本、鈴やミニタンバリンでのクリスマス曲のリズムあそび、そしてサンタクロースの登場でみんな盛り上り、サンタさんと一緒に「親子でダンス」も楽しみました!
ハンドベルサークルのお母さまたちによる「ベルの演奏」もみんなで聴きました。綺麗な音色にうっとりしました♪






めばえ教室クリスマス会
めばえ教室のお友達が全員集合して、めばえ教室のクリスマスを楽しみました。お友達も先生達もみんなクリスマスの衣装を着て、会場には、これまで制作して来たツリーやリースの子どもたちの作品がたくさん飾られ、会場はXmas一色となりました。クリスマスの色んな歌やリズム奏をしたり、Xmasの大型絵本を読んでもらったり、オクサーナ先生の英語タイムもあり、最後は、めばえの先生劇団のお芝居もあり、親子で楽しいひと時を過しました。めばえ教室のみんな、楽しかったね♪


1月
ぺったんこ、ぺったんこ。みんなでおもちつき。つきたてのおもちは、やわらくて美味しかったね♪




2月
赤鬼と青鬼が登場し、怖くてないてしまう子もいましたが、「鬼は外―!」と言いながら元気に豆を投げていました。幸福を運んできてくれる福の神も登場し、優しく鬼を追い払ってくれました。

3月 お別れ遠足
みんなでおもいっきり遊んで、お弁当をみんなで食べて楽しかったね。このクラスでお友達との思い出がたくさんできたね。

3月 キッズひなまつり
ひなまつりの人形劇や、歌をうたってお祝いしました。
お子様が健やかに育ち、幸せな1年を過ごせますように。

3月 お別れ会
お母様によるマリンバの演奏を聞きました。綺麗な音色にみんな笑顔になりました。