
〒655-0049 神戸市垂水区狩口台5丁目14−1
受付時間:月曜 – 土曜 9:00 – 17:00

めばえ教室

子どもの幸せを願って明舞団地に昭和54年に幼児教育センターを設立しました。対象は妊婦と、9ヶ月~就学前の子どもを持つお母さんです。子どもの性格や習癖についての悩みの相談を受けたり、発達指数、知能指数を調べ、育て方の助言をしたり、健康・心理・教育・家庭との各方面の講演会・講習会を計画し、お母さんの勉強に役立つように努力しています。
その一環として、2才~3才児を対象に週1~2回の『めばえ教室』や、月1~2回の『なかよし教室』を明舞幼稚園内で行っています。
子育て支援事業として、親子で遊ぼう会や親子体操、親子スイミング等、楽しく親子のふれあいを深める色々な集いを開催しています。
また、「神戸幼児教育センターだより」として新聞を月一回発刊しています。子育て講演会のまとめや催しの紹介などを希望者に送付します。どなたでも参加出来ますので、ご一緒に子育てを楽しみませんか?
あつまれキッズ 親子で遊ぼう!
当園では未就園児のお子様を対象に、親子で楽しむ集いを計画しています。
天候に左右されず、親子で楽しく遊んで頂こうと冷房完備のホールで開催します。日頃経験出来ない活動を
楽しみ、親子の触れ合いを深め、お子様の社会性を育みます。お母様のお友達づくりの場にもなることでしょう。
お一人でもお友達とご一緒でも気軽にちょっとのぞいてみませんか。ご参加をお待ちしています。




めばえ教室(2歳児教室)
ベテランの講師が担当し、お友達と楽しく遊びながら社会性を育み、基本的生活習慣を身につけます。また、集中力・思考力を育てることを目的とし、歌・お遊戯・お話・お絵かき・ことば・数を楽しく指導しています。入園後もスムーズに園に溶け込み、その効果は大いに現れています。
( ※バスの送迎も希望者可。)








めばえ教室見学説明会・申し込みについて
令和5年度入室に関して
見学説明は随時お電話にて承っております。
電話連絡時間:平日9時~16時
保育システムと保育料
・対象年齢:1~3歳児(定員各曜日約20人)★次年度明舞幼稚園入園希望者優先。
・保育日:月・火・木・金の内から希望の曜日・回数(週1~3回)をお選びください。
・保育時間:9:30~13:30
*めばえ教室でバス希望の方は明舞幼稚園に兄姉が在園している方のみとなります。
(但し次年度明舞幼稚園入園者に限定)
・バスコースにより保育時間外は30分200円でお子様をお預かりします。
・入室料:10,000円
・教室費:2,500円(教材費、冷暖房費、連絡通信費、各学期毎に徴収)
・保険費:600円(年間1回のみ)
・保育料:週1日 8,000円 ・送迎バス協力費 週1日 1,000円
週2日 14,000円 週2日 2,000円
週3日 18,000円 週3日 3,000円
※週4~5日をご希望の方は、明舞幼稚園の満3歳児入園をお勧めします。
一日の保育内容
9:30 登園、室内自由遊び(ブロック、積み木、パズル、絵本、ままごとなど)
10:00 歌と手あそび、日課活動(フラッシュカード…文字、数、形、色等)
10:30 英語(月・木曜日)、体操(火曜)、食育・自然体験(金曜)
11:00 リトミック、楽器遊び、お絵描き、制作活動、粘土遊び等
11:20 園庭での戸外遊び、排泄、手洗い指導
11:45 お弁当(食育)
12:40 知育遊び、パズル、モンテッソリー教具あそび等
13:15 紙芝居や絵本の読み聞かせ
13:30 降園
神戸幼児教育センター 明舞めばえ教室(明舞幼稚園内)
問い合わせ・お申し込み TEL784-3434
お問い合わせ先
神戸幼児教育センター 明舞めばえ教室(明舞幼稚園内)
TEL 078-784-3434
「めばえ教室について」とお話しください

明舞幼稚園では、未就園児を対象に親子で楽しむ「なかよし教室」を開室しています。
親子の触れ合いを深め、お子様の社会性を育み、お母様自身のお友達づくりの場としてもご利用ください。
ご近所の知り合いの方にもお知らせ頂き、是非ご参加くださいますようお待ち申し上げています。新しい園舎と広い園庭でお待ちしています。
%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%20(1).jpg)
.jpg)
★日 時 令和5年4月26日(水)・5月10日(水)・5月24日(水)・6月14日(水)・6月28日(水)・7月6日(木)→キッズ七夕に参加
※状況により日程の変更もございます。
★対 象 令和6年度に明舞幼稚園に入園予定の2・3歳児とその保護者
★場 所 森棟3階子育て支援室
★内 容 親子で簡単な製作・絵本や紙芝居・季節の歌・フラッシュカード・おやつタイムなど
★参加費 保育料無料 *但し教材費・おやつ代として5~6回で1000円納入頂きます。
★持ち物 水筒・手ふきタオル(親子とも動きやすい服装でお越しください)
★感染対策 抗菌コーティングした玩具を使い、消毒・換気を徹底したお部屋で実施します保護者の方は
マスク着用でご参加下さい。(5月8日まで)
★申込み 電話 または 申込書でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。
・申し込み…電話 または 申込書でお申し込みください。
明舞幼稚園…781-2345 神戸幼児教育センター…784-3434
0歳~2歳未満のお子様と保護者の方には「めいまいBaby」を開講しています。詳しくはお問い合わせください。



令和4年度めいまいbabyご案内

.jpg)
言葉の発達が未塾な乳幼児が泣いたりぐずったりした時、発達に合わせてどの様に導いていったらよいか分からない時など、どの様に接すればよいか分からないと悩み不安になります。同年代の子どもを持つお母様同士お友達になって、悩みを話し合ったり相談することでリラックスでき、不安も和らぐと思います。赤ちゃんを連れて一緒に集まり、楽しく赤ちゃん体操やベビーマッサージなどでスキンシップをはかり、一緒に遊んだりお話を聞いたり、専門の講師からアドバイスをもらったりと楽しく学べるサークルです。
★日時 令和5年4月19日(水)・5月17日(水)・6月7日(水)・7月12日(水)
★対象…生後3ヶ月~2歳未満(先着20組で締め切ります)
★はいはいクラス・・・生後3ヶ月~1歳前後(9時30分~10時30分)
★よちよちクラス・・・1歳前後~2歳未満(10時45分~11時30分)
★場所…明舞幼稚園新園舎 森棟3階 子育て支援室
★持ち物…お子様の飲み物・その他活動内容によりお知らせします
★会費…200円~500円程度(教材費・おやつ)
★内容…赤ちゃん体操・スキンシップ遊び・ベビーマッサージ・リトミック・アロマリラックス・おもちゃ作り等
★その他 保護者の方はマスクを着用の上お越しください。
お問い合わせ先
神戸幼児教育センター 明舞めばえ教室(明舞幼稚園内)
TEL 078-784-3434
「めばえ教室について」とお話しください
